本文へ移動

新着情報

『茶の湯文化学』40号を発行いたしました。
2023-09-29

第40号 目次


【論文】

 『石山斎茶具図譜』の本質について                 高橋忠彦


【研究ノート】

近代数寄者、紅艶・益田英作の前半生と実業家としての後半生     岡田直矢


【資料】

陸游の茶詩(15)〔唐宋茶詩訳注㉔〕                   高橋忠彦

  

【追悼】

 二代会長倉澤行洋先生を偲んで                  谷 晃

 戸田勝久先生を送る                       岡本浩一


【書評】

 Corbett, Rebecca著 Cultivating Femininity :

        Women and Tea Culture in Edo and Meiji Japan   谷村玲子

生形貴重著『元伯宗旦 侘び茶の復興』               矢野 環

 橋本素子/三笠景子編著

 

 『茶の湯の歴史を問い直す―創られた伝説から真実へ―      山田哲也

河上繁樹著『装いの美術史 織りと染めが彩なす服飾美』        佐藤留実 


【書籍紹介】

 降矢哲男責任編集『茶の湯の茶碗』第2巻「高麗茶碗」         砂澤祐子

 神津朝夫著『『山上宗二記』と茶人宗二』               竹本千鶴

 齋藤康彦著『《茶人叢書》益田鈍翁―近代数寄者の大巨頭―』      原田茂弘

畑正高監修『香が語る日本文化史 香千秋』             矢野 環 


【彙報】

 茶の湯文化学会令和四年度事業内容

 会計報告

茶の湯文化学会会則

規程・内規

茶の湯文化学会
〒606-0805
京都府京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内
TEL.075-702-9270
FAX.075-702-9314
1.茶の湯についての総合的学術研究
2.茶の湯研究の発展
TOPへ戻る