本文へ移動

令和2年度事業

令和2年度事業

令和2年度事業

●総会・大会・見学会  中止

●研究会        中止

●東京例会   14:00~
  7月25日(土)(会場:さいたま市文化センター 大集会室)
   依田徹「『古今茶湯集』の史料的検討」
   荒井欧太郎「千宗旦の道具にまつわる考察
           ―道具の選別と享受の実態― (仮)」
  9月19日(土)(会場:浦和コミュニティセンター) 
   福島修 「『南方録』の名物盆」
   上田真紀「文禄期における豊臣秀吉の茶の湯について
               ―葉茶壺の利用を中心に―」
  10月24日(土)(会場:東京国立博物館黒田記念館小講堂)
   太田ありか「女性が茶道を学ぶ意味
           -1980年代以降の雑誌研究を中心に-」
   岩田澄子「竹川竹斎『川船の記』(射和文庫蔵)
     -空想茶会記を含む桜田事変関連資料が
          隠されていた茶書(全八冊)について-」
  12月12日(土)(会場:さいたま市文化センター 大集会室)
   櫻庭美咲「福喜多靖之助著 
          『CHA-NO-YU TEA CULT OF JAPAN』
        -海外へ伝えられた近代数寄者の茶の湯-」
   工藤隆彰「古田織部と連歌
           -近衛信尹との両吟百韻を中心に-(仮)」   
  2021年2月27日(土)14:00~(ZOOM開催)
   作山裕美香「宗湛日記と天王寺屋会記にみられる
              天目と天目台の使用について」
   櫻本香織 「『南方録』における師資相承の系譜
             ―道元論著と卍山語録の影響―」

●静岡例会  
 11月19日(木) 13:30~16:00(会場:もくせい会館内の会議室)
   櫻井良樹「幕末・明治の茶業と日米交流」  
   粟倉大輔「明治期における茶の粗製濫造問題と中山元成の活動」 

●東海例会
14:00~15:30(会場13:30~)(会場:昭和美術館会議室)
  4月25日(土) 四辻秀紀 「平安古筆さまざま」   中止
  7月 4日(土) 伊藤嘉章 「桃山の和物茶碗とは」
  9月12日(土) 善田のぶ代「茶の湯と染付
                 -古染付・祥瑞を中心に」
  11月 1日(日) 前田 博 「尾張の焼物(part3)」

●近畿例会
 4月 日(土)14:00~
      (会場:大阪市立東洋陶磁美術館 地下講堂)    中止           
    巌由季子「茶の湯と竹工芸」
    宮川智美「煎茶と竹工芸」     
      *大阪市立東洋陶磁美術館 協力
  3月13日(土) 14:00~(会場:コンソーシアム京都 第5講習室)
   廣田吉崇「陸奥八戸藩の古田織部流について」
   矢野 環 ・武田貴美子「いわゆる「称名院香合」について 」

●北陸例会
  11月28日(土) 14:00~(会場:鯖江市文化の館) 
   市川秀和「堀口捨己の分離派建築会から茶の湯研究へ
                  ーモダニズムと古典建築ー」
●金沢例会
  7月5日(日) 13:30~
      (会場:ITビジネスプラザ武蔵5階研修室1)
   竹内順一「『山上宗二記』の諸本」
  9月6日(日) 13:30~
      (会場:ITビジネスプラザ武蔵5階研修室1)
   廣田吉崇「茶道各流派の点前」
  11月15日(日) 8:30~17:00予定
   (8:15 JR金沢駅西口団体バス発着場集合)
   ① 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 講師:藤田若菜氏
   ② 福井市愛宕坂茶道美術館     講師:高島 礼氏
   ③ 昼食 御りょうり離世
   ④ 紅葉狩り
   参加費:¥11,000程度
      (昼食・全ての入館料・バス費用・挨拶料等を含む)

●高知例会
     6月21日(日) 10:00~12:00
     (会場:高知県立文学館 慶雲庵茶室)   中止
    「茶の湯文化学会2020年度大会の研究発表を
             テーマとしたシンポジウム」
    発表者 未定
    軽食茶事  12:00~16:00
    席主  3名
    会費  千円 (参会希望者は予め連絡をして下さい)

  9月27日(日) 10:00~12:00
     (会場:高知県立文学館 慶雲庵茶室)   中止
    岡倉天心『茶の本』 第6章輪読
        (各自お持ちの本をご持参ください)         
  11月29日(日) 10:00~12:00
     (会場:高知県立文学館 慶雲庵茶室)    中止
    岡倉天心『茶の本』 第7章輪読 
     茶事 12:00~16:00
      席主  4名
      会費  5千円 (参会希望者は予め連絡をして下さい)

  2021年2月7日(日) 10:00~12:00
      (会場:高知県立文学館 慶雲庵茶室)   中止
    茶書『茶の本』を読む
    茶席 10:00~16:00
      茶の湯文化学会の研究成果を実践する。
      茶の湯を一般の方々に親しんでもらうため
      「床飾り」「道具立て」はするが、お点前は
      お客次第として楽しめる茶席を設ける。
      会費 300円

茶の湯文化学会
〒606-0805
京都府京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所内
TEL.075-702-9270
FAX.075-702-9314
1.茶の湯についての総合的学術研究
2.茶の湯研究の発展
TOPへ戻る